2018年9月1日

【新ラクマ】楽天会員ランク(シルバー/ゴールド/プラチナ/ダイヤモンド)新規登録で楽天ポイント350/400/450/500p 9月

2018年9月1日(月)10時00分~2018年12月31日(水)23時59分
楽天IDを使用してラクマに新規登録で350/400/450/500楽天ポイント🎀
※楽天会員ランクによってポイント数が異なる

①要エントリー
  1. ②楽天会員IDを使用して登録

※エントリーと登録は順不同(要・同月中)
※ 同時期開催の初回新規登録条件のキャンペーン対象者はキャンペーン特典ポイント数の高いほうのポイントを付与

 ポイントは新規登録月の翌月末ごろに付与から6ヵ月後の末日まで使える期間限定ポイントで付与

▼楽天会員ランクの確認 
https://point.rakuten.co.jp/

シルバー350p→エントリーページ
エントリーページ←ゴールド400p
プラチナ450p→エントリーページ
エントリーページ←ダイヤモンド500p

当方の招待コード  JFsg3  を使うと100ラクマポイントもらえます。
期限は登録の7日後。よかったら使ってやってください

楽天バリアブルカードとは?

楽天バリアブルカードとは?

l
楽天ポイントギフトカード
バリアブルはコンビニ等で買える。
レジの店員に楽天ポイント数を
1500~50000pで指定できる。
コンビニで買った日から
6か月後までの期間限定ポイント

楽天ポイントギフトカードの種類
シルバー(銀色) 3000円分
ブラック(黒色) 5000円分
ゴールド(金色) 10000円分
バリアブル(赤色)1500~50000円
         の間で1円単位で
         指定可能

1か月に1回くらい10001円買うと
700ポイント付きのキャンペーンあり
現在、楽天サイトにこのキャンペーン
は載らずコンビニ店頭orコンビニ
サイトのみの告知
昔の楽天のキャンペーンページ↓
http://pointgift.rakuten.co.jp/campaign/150526/


バリアブルカードの7%引キャンペーンの記事はこちら

【新ラクマ】楽天Payとは?楽天ポイントを使って購入 100pをもらう

楽天Payはおサイフケータイでなく
ても使える。


ラクマで安く買う~楽天Payキャンペーン編 
クレカなしで楽天Payを使う方法

楽天Payとは?使用注意点


楽天Payを使うと楽天ポイント
(期間限定も可)がラクマや
他サイトで使える。
他の決済方法では
楽天ポイントは使えない。

●100円未満は決済不可
ダメな例:
300円の商品→250円売上金払い
       50円楽天Pay払い
●全額ポイント支払不可
(最低1円はカードから要支払)
例:300円の商品→
299円楽天P払い 1円クレカ払い
●利用1回あたりの上限金額は最大
50万円(楽天会員ランクにより異なる)
●利用1回あたりの
 使用可能ポイント数はこちら

楽天Payメルマガ登録はお勧め
ローソンセレクト108円お菓子や
Lチキがメール会員のみもらえた

▼楽天Pay当方招待登録で100P
https://limited.rakuten.co.jp/invitation/campaign/eX4o7Tcwi4eNWDWIg%3D%3D

楽天Payキャンペーン
街で支払いキャンペーン一覧
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/
ネット支払いキャンペーン一覧
https://checkout.rakuten.co.jp/shopping/?scid=wi_pay_header_nav

ページトップに戻る

楽天Payの停止手続き方法


スマホを紛失して楽天ペイを
利用停止したい場合は
下記のどちらかを手続きする

①楽天会員IDのパスワードを変更する  
↓こちらからどうぞ
https://member.id.rakuten.co.jp/rms/nid/upkfwd

②楽天ペイカスタマーデスクに連絡
【楽天ペイ カスタマーデスク】
電話番号 0570-000-348
受付時間 9:30-18:00

ローソンと楽天Pay


 ローソンで楽天ペイを利用すれば
ポイントの4重取り
①楽天ペイ利用時に200円につき1p
②dポイントカード/Pontaカード提示
でdポイント/Pontaポイント獲得
③楽天ペイに登録したクレカポイント
④楽天Payキャンペーンポイント
 ※毎月キャンペーン内容は異なる↓
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/

ページトップに戻る

Vプリカとは?注意点、少額残高の消費方法


Vプリカとは?

l
VプリカはVISAプリペイドカード。
審査不要・即発行でネット上の
Visa加盟店でクレカと
ほぼ同じように使える。
公式
Vプリカのアカウント開設と発行方法の要点の記事はこちら




Vプリカの注意点

l
①休眠カード維持費
l
Vプリカの未利用期間が3ヶ月を
超えると休眠カード維持費として、
毎月25日にVプリカ残高から
125円が引落しされる。
引落し日前日の24日までに
一度でも利用すること。
※例:残高が125円未満の場合は
休眠維持費の引落金額もその額。
※Vプリカギフトの場合は一部を
除き、休眠カード維持費はなし。

②有効期限
l
有効期限は発行日より1年後の月末迄
カード番号無効となり残高も失効
※Vプリカギフトは購入から1年間。

公式の説明ページ


Vプリカの余った残高消費


アマゾンギフト券を買う、楽天Payを
使って楽天ポイントを併用して消費
(楽天ポイントは買える)、
Tポイントを併用してヤフオクや
ヤフーショッピングでの消費もよい。

Vプリカのアカウント開設と発行方法の要点の記事はこちら

ページトップに戻る

【新ラクマ】安く購入する方法 旧:楽天バリアブルカード編

最近はこのキャンペーンは開催されなくなりました。
安く買う方法~バリアブル編
l
バリアブルカード…金額を自分で
コンビニ等の店員に指定して
楽天期間限定ポイントが買える
カード
l

楽天ポイントが使えるお店/サイト


楽天ポイントは楽天Payを通して
ラクマ/ローソン/ドミノピザ等、
楽天ポイントそのままで
ツルハドラッグ/楽天ふるさと納税/
出光ガソリン等で使える。
楽天ポイントが使えるお店
楽天Payが使えるお店
楽天Payが使えるサイト
※Edy交換は期間限定ポイントは不可



バリアブルキャンペーン


コンビニで楽天バリアブルカード()
1度に10001円購入すると
楽天ポイント約700pがもらえる
キャンペーンが1か月に1回位ある。

楽天Payを使えば、ラクマ等で
7%引で購入できる

10001pはカード購入日から
6か月の期間期限ポイント
約700pは付与日から
3か月の期間期限ポイント

バリアブルキャンペーンは昔は
楽天HPにも載っていたが現在は
コンビニHPと店頭でのみ告知
(告知しないコンビニ店舗あり)

▼過去のキャンペーンURL
http://pointgift.rakuten.co.jp/campaign/150526/

バリアブルカードとは?の詳細記事はこちら

▼楽天Pay当方招待登録で100P
https://limited.rakuten.co.jp/invitation/campaign/eX4o7Tcwi4eNWDWIg%3D%3D


バリアブルキャンペーン最新開催日


2018/12/24~1/6
セブンイレブン
711p
条件:楽天ポイントギフトカード
バリアブルを1枚10001円以上購入
※1人1回まで
楽天ポイントギフト受取ページ

▼楽天Pay当方招待登録で100P
https://limited.rakuten.co.jp/invitation/campaign/eX4o7Tcwi4eNWDWIg%3D%3D


次のバリアブルキャンペーンはいつ?の研Q


過去2年は10月は
キャンペーンがなかった。
他の月はどこかしらの
コンビニで開催されていた。
ページTOPに戻る

バリアブルを安く買う方法


①バルアブルキャンペーン時に
②バリアブルを安く買い
③楽天ペイでポイント払いで決済
してポイントをもらう
と三重に得
※ポイント払いもポイントは付く

セブンイレブン

l
1.2%還元のリクルートカードを
使ってnanacoをチャージ、
nanaco払いでバリアブルを購入する
(nanacoポイントは付かない)

ポイントサイト最大手のハピタスを
経由してリクルートカードを
発行すると1400円分のポイント
(換金振込手数料無料)。
▼当方招待ハピタス登録で30円
ハピタス

ファミリーマート

l
火・土曜日はクレジットポイント
2倍で1%還元(他の曜日は0.5%)の
ファミマTカードでバリアブルを購入

ポイントサイト最大手のハピタスを
経由してリクルートカードを
発行すると4000円分のポイント
(換金振込手数料無料)。
▼当方招待ハピタス登録で30円
ハピタス

ページTOPに戻る